子供の葬式に参列する際に気をつけたいこと

葬儀で恥をかかないために知っておきたい マナーや服装ルールについて

トップ > 葬式、こんな場合は? > 子供の葬式に参列する際に気をつけたいこと

300*50 夏菜さん

子供の葬式に参列する際に気をつけたいこと

子供が亡くなった際の葬儀に参列する場合には
マナーにはいつも以上に気をつけたいものです。
お年寄りの葬儀とは違い 特に遺族への配慮については
注意したいものです。

もし同じ年頃の子供がいるようでしたら
葬儀に連れて行ったり、自分の子供の話を
参列者同士で話したりすることは控えたいものです。
でも 子供の友達が亡くなった場合には 葬儀に参列させて
お別れの挨拶をさせてあげましょう。

sousiki20.jpg遺族である亡くなった子の
親御さんとしては
深い悲しみの余り
言葉をかけてもらうことすら
辛いこともあります。

そういった際には葬儀の場で
ありきたりの挨拶をかけるよりも黙礼のみにして
葬儀が済んで落ち着いた頃に
また連絡をしてみるのもいいと思います。

子供の葬儀については 遺族は出来る限り
家族だけで葬儀をすませたいと思うものです。
家族葬や密葬にする旨の連絡があったら
マナーとしては参列を控えましょう。

お悔やみの電報などを入れておいて
後日 お参りに伺ってよいか喪家に訪ねてみましょう。
伺ってよいようでしたら 平服でお参りします。
断られたら 強引に伺ってはマナー違反ですので
控えましょう。

このコンテンツのメニューは「葬式、こんな場合は?」です。
参列に悩む場合や なれない地域での葬式など 葬式全般でのアドバイスをお送りします
関連記事

危篤の知らせを受けたら

親戚や 特に親しくしている人の危篤の知らせを 受けた場合はどうしたらよいでしょう...

後から訃報を知った場合には

訃報を後から知り 何かしらの形で 弔意を伝えておきたい、そういった場合には どうしたらよいのでしょうか?

葬式の事前相談をしたくなったら

葬式とは いくら位かかるのか 自分の葬儀で家族が慌てないように 事前に知っておきたい、相談しておきたい、 そう思う方も多いでしょう。

自宅での葬式(自宅葬儀)について

葬儀会社のホールなどで葬式を行うことが 増えていますが、地域や家庭によっては、 ...